現象の奥へ

【詩】「天国へ」

「天国へ」

 

記憶とは、脳細胞のある箇所になんらかの方法で記されているのだろうが、ふわふわ浮遊して、濃くなったり薄くなったり、

消えてなくなったかと思えば、

目の前にくっきりと現れたりする。

それは、あるいは時間と関係あるものなのかもしれない。

九十歳になる母を、六十年ぶりかで、のり子が訪ねてきたという。

しかし、六十年ぶりということはないだろう。五十年ぶりくらいか。

最初はのり子ひとりで、母は病院へ定期検診に弟が連れていっていたので留守で、隣に土産物を預けていったという。

次に、のり子は末の妹のかー子といっしょに来たという。

なんの用事?

うえにはあげず、玄関で話したという。

電話で、来るといってきたとき、コロナだから

マスクをしてきてね、と母は言ったという。

次は、真ん中の姉妹の、○○○もいっしょに来るという。

いったいなんの用事なんだ? 懐かしくて、と姉妹は言ったという。

母は不安になっている。のり子たちは、

その母親が、私の母と姉妹の、つまりは、

従姉妹にあたる。

のり子は長女で、その上に、兄がいて、四人兄弟という。

私も、昔は、会ったことがある。

三河一宮の、砥鹿神社のお祭りのとき、

父が撮った写真に、それぞれ写っていた、

ような気がするので、私の脳裏に記憶がある。しかし母は、

昔ののり子の顔を思い出せないという。

やってきたのり子は、八十すぎの婆さんである。

あんな顔だったか? と母は思ったと言う。

三姉妹の真ん中の○○○と記した女子の、

名前を私はど忘れした。

その真ん中の女子だけ、顔が思い出せない。

のり子と、かー子は不和だったと記憶している。

その母、私の祖母の妹の、まきえが首つり自殺をして、

その遺産の分け前をめぐって争ったからだ。

「少ないほどもめる」という本もあった。

それもこれも、すでに何十年も前のハナシである。

のり子姉妹は、どうして母を訪ねたのか?

まさか、選挙が近いんで、○○党の××さんよろしく、

なのだろうか?

いずれしろ、母が忘れているのり子の顔を、

私はわりあいくっきりと思い出す。

むろん、若き日ののり子であるが、

頬骨の張った、そばかすの浮いた顔。

その顔を、私はメモ帳に描いてみたが、

全然再現できなかった。

記憶というのは、まったく「ない」状態ではどうにもならないが、

こうして、たゆたって、

意味もなく、

流れていく。

死んだら、ひとの意識はどうなるか?

もしかしたら、

AIにも、

意識は宿るかもしれない。

人間の意識が、

無から生まれたのだから。

死んでも意識は

残って、浮遊する。

それを教えてくれたのは、

ベルクソンではなく、

ダンテ。